投稿日:2022年1月15日

外壁塗装工事のメンテナンスのタイミングとは?

こんにちは!
東京都立川市に拠点を置き、東京都や千葉県・埼玉県・神奈川県といった関東地方の各地で業務を手掛けている、株式会社憲創です。
今回は、外壁塗装工事を行うタイミングについてご紹介していきたいと思います!

前回の工事から10~15年経ったタイミング


まず一つ目のタイミングは、前回の外壁塗装工事から10~15年が経ったタイミングです。
塗装工事の効果は一般的に10~15年と言われているため、その期間が経過すると劣化が気になってきます。
定期的なメンテナンスを行えばまた外壁の寿命は延びますので、ぜひこのタイミングで工事をご依頼ください。

ひび割れやチョーキングが起こっている場合

外壁がひび割れていたり、外壁の塗料が粉上になる「チョーキング現象」が起きていたりする場合は、外壁の劣化が進んでいるサイン。
これらの現象を確認したら、速やかに外壁塗装工事を検討する必要があります。
外壁の劣化を放置していると雨水が浸入して建物全体の耐久性が落ちる他、見た目にもよくありません。

雨漏りが起こってしまっている場合

雨漏りが発生しているということは、外壁や屋根の構造に何らかの問題が起こっているということ。
この状態に陥った場合は、屋根工事も含め早急に外壁塗装工事を検討する必要があります。
株式会社憲創なら、屋根工事と外壁塗装工事を同時にご依頼いただけるため、手間や費用を削減していただけます。

外壁塗装工事や補修工事はお任せください!


ここまで、外壁塗装工事のタイミングについてご紹介してきました。
年数の目安としては10~15年、その他の目安としてはチョーキング現象やひび割れ・雨漏りが挙げられるんですね。
株式会社憲創は、外壁塗装工事や屋根工事だけでなく、戸建ての新築工事やリフォーム工事などにもご対応が可能!
現地の調査を通して現場に最適な工事をご提供致します。
工事をご検討の方は、ぜひ当社へお問い合わせください!

現場スタッフの求人を募集しています!

ただいま株式会社憲創では、今後の業務拡大を見据えて現場スタッフの方の求人に力を入れています。
新築工事や建物の修繕工事の現場の経験がある人、さらに技術と経験を伸ばしたいという人は、ぜひ当社の求人へご応募ください!
皆様のご応募をお待ちしております。

最後までお読みいただきありがとうございました!

修繕工事・改修工事なら東京都立川市の『株式会社憲創』へ
株式会社憲創
〒190-0022
東京都立川市錦町1丁目4-4
立川サニーハイツ203
TEL&FAX:042-313-6090


関連記事

修繕工事

修繕工事

本日も東京都小平市から千葉県千葉市にある工場にて内装工事に行ってきました。明日も内装工事と防水工事を …

雨の日も安心!防水工事で快適な生活を実現しよう

雨の日も安心!防水工事で快適な生活を実現…

株式会社憲創では、お客さまの大切な建物を守るため、防水工事をはじめ外壁塗装や屋根塗装といった多彩なサ …

長期修繕工事

長期修繕工事

土曜日の昼、夜間、そして本日の昼間と千葉県千葉市の工場にて解体工事、躯体工事、内装工事と行ってきまし …

お問い合わせ  採用情報  ご予約はこちら