お知らせ

投稿日:2022年1月11日

正月行事を締めくくる日っていつ?

皆さま、お正月気分は抜けましたか?

東京都小平市を拠点に、一軒家・アパート・マンション・工場・倉庫などの大規模修繕工事、戸建て住宅の新築工事を手がけている株式会社憲創です。
楽しい年末年始を過ごされて、なかなかお正月気分が抜けないという方も多いのではないでしょうか?

1月20日の『二十日正月』でお正月は終わり

ところでお正月って正式にはいつまでなのでしょうか?
鏡開きまで?
小正月まで?
はっきりした日は分からないという方のほうが多いと思います。

実は、お正月の祝い納めとされるのは、1月20日「二十日正月」です。
この日は、正月飾りを外したり、残った餅や正月料理を食べ尽くしたりすることにより、正月行事を締めくくる日とされています。
つまりこの日でお正月は終わりということです。

西日本では、別名「骨正月」とも呼んでいる地域もあるそうです。
正月に準備した鰤を骨まで煮ることで残さず食べ尽くすためとされています。
骨まで残さず食べることに、実りへの感謝や今年の豊年への願いが込められています。

まだお正月気分が抜けないという方、20日まではお正月気分で大丈夫!
二十日正月から気持ちを切り替えて、お互い頑張りましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。

修繕工事・改修工事なら東京都立川市の『株式会社憲創』へ
株式会社憲創
〒190-0022
東京都立川市錦町1丁目4-4
立川サニーハイツ203
TEL&FAX:042-313-6090

お知らせ

関連記事

修繕工事

修繕工事

本日も千葉県千葉市の工場にて内装工事を行いました。着実に綺麗になっていくと嬉しいですね! …

打合せ

打合せ

先日、小平市から神奈川県相模原市にて屋根工事、防水工事の打合せに行ってきました。 …

電気設備工事や内装工事に関する協力会社さま募集中!

電気設備工事や内装工事に関する協力会社さ…

こんにちは!株式会社憲創です。 弊社は東京都小平市に事務所を構え、一軒家・アパート・マンション・工場 …

お問い合わせ  採用情報  ご予約はこちら